2023.09.12
タグ『巻き肩』のページ一覧
パソコン作業が続いたり、猫背気味だったりしませんか。肩こり等のコリの痛みはお身体の重心が前に傾いて定着してしまった巻き肩に原因がある場合もあり、正しい位置に骨格が納まっていないことで筋肉の働きが制限され、それにつられて筋膜の動きも悪くなります。下妻にて筋膜の癒着を緩めることで痛みを和らげます。
NEW
-
-
2023.09.11○オンライン予約は24時...○オンライン予約は24時間受付中○ おはようござい...
-
2023.09.09○背筋がゴリゴリ・パン...○背筋がゴリゴリ・パンパンになりやすい人○ こん...
-
2023.08.259月から、ゆるりと始め...9月から、ゆるりと始めます♪ 大切な方、ご家族様...
-
2023.08.24これできない人、様々...これできない人、様々なトラブルの原因になること...
-
2023.08.24○自覚ないけど肩カチコ...○自覚ないけど肩カチコチだと言われた人は○ 下妻...
-
2023.08.17○スポーツ障害に対して...○スポーツ障害に対して非常に重要な筋膜○ 今回は...
-
2023.08.01○二日酔いに○○二日酔いに○ 下妻唯一の筋膜整体院、 あっと驚く...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
肩が内側に入ることを巻き肩と言い、肩こりや首こりの原因の一つに挙げられます。また、骨格バランスが崩れることで腰痛など他の部位にも影響が出るため、痛みを発している筋膜の癒着を和らげる整体院を下妻に開き丁寧に施術しています。