2025.05.30
続◎前回、方針を変えたお客様◎
query_builder
2024/04/05
続◎前回、方針を変えたお客様◎
今回3回目の来院です。
初回の状態より、呼吸苦が動作の妨げになっていたため、そちらの症状改善を狙った前回。
それが功を奏し、「息苦しいのは治ったけど、腰が痛いな」と来院されました。
来院時の歩行など観察はしていましたが、この時点で、表情や声のトーンが明らかに違い、前回セッションはポジティブであったと確信しました。
状態は良さそうです。ここからは姿勢を整え、動きやすい身体に整えることで腰痛の改善を目指します。
まず、腰を狙いアプローチ。判定的には△。少し良くなりましたが、まだ違和感は残存。
動きを検査すると、足の硬さが起因してそうでしたので、足の同じ筋膜のラインに対してアプローチしました。
その結果は軽快に身体を左右に倒せるようになり、立位姿勢もかなり真っ直ぐになりました✨
これからはこれが戻らないように注意しながら、運動や生活をして頂きます。
最終的には自分の体を知り、ケアをすることでいつまでも痛みに悩まない身体を目指します!!
今回はどんな風に身体を考えて、各セッションをやっているのか知って頂きたく、動画にしてみました!!
このようにみると、やはり今の症状の根本的な因子は他の部位にあることがとても多いです。
しっかりと全身の筋膜を調整することは、今後のあなたの身体にとっては、痛みなく動くために必要なケアだと考えます。
ぜひ、そんな時は当院を頼ってみてください!!
最後に、腰痛に関しては改善の余地はまだまだありますが、ここまで順調な経過です。
これのひとつに水分摂取が良いのだと考えています。こちらのお客様は意識的に水分摂取(ミネラルウォーター)を毎日摂取されています。そのため、リリースも早い段階で手応えがあり、スーッと滑走性が出てきやすい身体です。
それは触診することで容易に分かります。筋膜も脱水に陥ることにより、粘性が増大して、身体に痛みとしてサインを出しますので、脱水傾向にある方は、意識的に水分摂取を勧めてみてください🙆♀️カフェインは❌です!
今回3回目の来院です。
初回の状態より、呼吸苦が動作の妨げになっていたため、そちらの症状改善を狙った前回。
それが功を奏し、「息苦しいのは治ったけど、腰が痛いな」と来院されました。
来院時の歩行など観察はしていましたが、この時点で、表情や声のトーンが明らかに違い、前回セッションはポジティブであったと確信しました。
状態は良さそうです。ここからは姿勢を整え、動きやすい身体に整えることで腰痛の改善を目指します。
まず、腰を狙いアプローチ。判定的には△。少し良くなりましたが、まだ違和感は残存。
動きを検査すると、足の硬さが起因してそうでしたので、足の同じ筋膜のラインに対してアプローチしました。
その結果は軽快に身体を左右に倒せるようになり、立位姿勢もかなり真っ直ぐになりました✨
これからはこれが戻らないように注意しながら、運動や生活をして頂きます。
最終的には自分の体を知り、ケアをすることでいつまでも痛みに悩まない身体を目指します!!
今回はどんな風に身体を考えて、各セッションをやっているのか知って頂きたく、動画にしてみました!!
このようにみると、やはり今の症状の根本的な因子は他の部位にあることがとても多いです。
しっかりと全身の筋膜を調整することは、今後のあなたの身体にとっては、痛みなく動くために必要なケアだと考えます。
ぜひ、そんな時は当院を頼ってみてください!!
最後に、腰痛に関しては改善の余地はまだまだありますが、ここまで順調な経過です。
これのひとつに水分摂取が良いのだと考えています。こちらのお客様は意識的に水分摂取(ミネラルウォーター)を毎日摂取されています。そのため、リリースも早い段階で手応えがあり、スーッと滑走性が出てきやすい身体です。
それは触診することで容易に分かります。筋膜も脱水に陥ることにより、粘性が増大して、身体に痛みとしてサインを出しますので、脱水傾向にある方は、意識的に水分摂取を勧めてみてください🙆♀️カフェインは❌です!
----------------------------------------------------------------------
@驚く筋膜整体院 下妻
住所:茨城県下妻市下妻丁172-2
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.02.07〇初回より2回目、3回目〇〇初回より2回目、3回目〇 storesよりご予約頂き...
-
2024.12.05当院の筋膜リリースは当院の筋膜リリースは 局所の熱を摩擦により高め、...
-
2024.12.04〇12月、1月の営業日に...〇12月、1月の営業日について〇 お世話になります...
-
2024.11.19○ここは凝りの好発ポイ...○ここは凝りの好発ポイント○ 腰痛や膝の痛み、も...
-
2024.11.16○目疲れ○○目疲れ○ スマホが普及し、現代病となりつつある...
-
2024.11.15○鎖骨周りをほぐして、...○鎖骨周りをほぐして、お顔スッキリ○ 骨周辺なの...
-
2024.11.14○要因なく発生した腰痛○○要因なく発生した腰痛○ 本日はご紹介にて来院さ...
VIEW MORE